忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やばい

  • posted at:2008-04-23
  • written by:青木猿頬(サルボー)
咳と鼻炎だけでここまで苦しいとは久しぶりに感じました。
ちょっとやばいかもしれません・・・。

お医者さんから処方された薬を飲んだんですがこれ打っている時は薬飲んでから
2時間は経過しています。いつ効いてくるんだう・・・。
苦しいことにこんなに恐怖を感じるとは思いませんでした。
誰か何とかしてください(><)

拍手[0回]

PR

プロ

  • posted at:2008-04-18
  • written by:青木猿頬(サルボー)
以前こんな話を聞いたことがある。目が覚めました。

ある俳優Aが自身の映画の宣伝でマスコミにキレてしまい俳優Bに相談していた。
俳優A「これまで俳優として演技で最高の仕事をしてきましたが、あの時は
     ついイラッとしてしまいまして・・・プロとして恥ずかしいです。」
俳優B「プロか・・・なぁ、Aよ。
     君は一流の俳優になりたいのかい?
     それとも超一流の俳優になりたいのかい?」
俳優A「え?・・・・そりゃあ超一流ですよ。」
俳優B「一流の俳優ってのは、確かに演技が最高の仕事の出来る人間だ。
     超一流ってのは『一流を超える』って書くだろう?
     要するに俳優って仕事の枠を超えて一流でなければいけないんだわ。」
俳優A「それは分かっているんですけど・・・」
俳優B「けど・・・なんだ?そんなことも出来ないようじゃ一流止まり。
     君はなんとも志の低い俳優だな。」

仕事って考え方じゃなくて「生き方」って考え方で見ていくと、プロって凄く高い志で
生きていくことが必要なんだなと思いました。
イラストレーターって言う生き方を選んだ私。
志高く生きていこうと思います。

拍手[0回]

あったかくなってきましたね

  • posted at:2008-04-16
  • written by:青木猿頬(サルボー)


気温はお昼で20度を超えるようになり、太陽のポカポカとした暖かさについつい
ひなたぼっこと洒落込みたくなるそんな心地よいここ最近です。
会社ではお昼休憩は決まっておらず、何分休んでても、いつ休憩とっても
良識の範囲内で自由にさせていただいておりますが、
もっぱらこの時間は外に出て束の間のひなたぼっこタイムです。

そして日没の時間も延びてきて、私が退勤する頃は、まだ明るいくらいです。
今日はいつもより体調が良かったので(最近咳と鼻炎で結構つらいんです)
グラデーションが美しい空を仰ぎ見ながら足取り軽く帰宅していました。

途中公園があって、今では緑生い茂る桜の木を通り抜けると、あの緑の生きている
匂いが鼻腔をくすぐり、風が吹けば「サワサワ・・・」と葉の音が耳を楽しませる。

あと一月半もすれば私の一番好きな季節「初夏」です。楽しみです。

空を見て笑顔になれる青木インパクトでした。

拍手[0回]

夢を見た

  • posted at:2008-04-10
  • written by:青木猿頬(サルボー)
毎日を大切にして
いつも笑顔でいてね
幸せだと感じてほしかった
そんな気持ちになった夢でした

というのは「やなわらばー」の『夢を見た』の一節ですが
昨晩変な夢をみました。

多分九州って感覚はあるんですが、日が暮れてきていて早く大阪に帰らなくちゃと
駅まで向かい、地下鉄の入口を発見したのでエスカレーターで下っていたんですね。
するとエスカレーターて片方空けて急ぎの人はそこを通るみたいな暗黙の了解が
あるじゃないですか(都市圏だけかもしれないけど)
で、その空いてるほうの後方から凄い勢いで押されたんですよ。
ビックリして手摺りにしがみついてエスカレーターから落ちるのは阻止できたんです
けど、今度はイラッときて「誰やねん」とその後方を見たんです。

そこにいたのはブレザーを着たガタイのいい男子高校生。
短髪で髪をツンツンにとがらせて、顔は少しニキビがあったかな。
こっちには目もくれずに知らん顔で突っ立ってるんです。
信じられないのは、そうしている間もグイグイ私を押していること。知らん顔で。
「ブチッ!」
と言ったか言わないか、エスカレーターから降りしな、その高校生の腕をつかんで
「ちょっと来い」と引っ張っていったんです。
ほんで高校生の後頭部を持って自販機だかゴミ箱付きの看板だかめがけて顔面
ぶっつけてやって、そのあと顔をグーで殴って
駄目押しにもう一回後頭部つかんで低いコンクリの壁の角に思いっきり顔面めり込ま
せたんです。鈍いゴツッって音も聞こえたような気がします。

当然高校生の顔は瞼が腫れて血だらけ。正直私自身引きました(^^;)
そこから「やりすぎたわ。すまんな。大丈夫か?」とか言ってるんです。
それで薬局だかファーストフードの店の休めるところだか連れていてやって

目が覚めました。

昨晩のことなのにいまだに詳しく覚えているし、やっていることが恐ろしいので
なんか気になってしょうがないんですが、この夢について診断できる方が
いらっしゃいましたらよろしくご鑑定いただけますでしょうか(^^;

ちなみに私は人を殴ったりなんて、ようしません。念のため!

拍手[0回]

信仰って

  • posted at:2008-04-08
  • written by:青木猿頬(サルボー)
私は特定の宗教を持ちません。持ちたいとも思いません。

日本人は結婚式で神前、教会どちらでも選べるし、大体の人はお寺にお墓を持って
いても特別「私は仏教徒」と公言して回りません。
首からクロスのネックレスを下げていてもキリスト教徒ということにもならないし
インテリアをインド系に統一しても日本ではヒンドゥー教徒ということにはなりません。
ここが日本の宗教に関して大雑把なところで、日本人の特色な訳ですが。

信仰の自由が定められている通り、日本人は何を信仰していても自由なんですね。
と、いうことは信仰しなくても自由なわけで。だから私は宗教は持ちません。
家系的にはホンマおおまか~なくくりで言えば仏教徒になるので、ご先祖様を敬う
ということにおいてお仏壇に拝んだり、お墓参りには大切な事ですしもちろん行きます。
ただし私個人で考えたときに、改めて○○教に入りますとかはしないということです。

私は宗教の勧誘にあう度に断ります。
学生の時には、忙しいからとか、引っ越すからとか自分でもあまり説得力のない断り
方をしておりましたが、今は「自分を信じているから」とでも言えそうな気がします(^^;

これまでも自分を信じて貯金通帳の残高が0になっても臆せず生きてきまして、今では
イラストレーターとしてお仕事をいくつもいただいております。
こういう経験があるとこれから先何が起きても自分を信じていれば何とかなると思える
ようになるんですよね。
信仰したところで空からお金が降ってくることなんてありませんし。
降ってきたなら今頃皆金持ちだし、天気予報には「曇り時々お札」てなことになります。
そんな現実離れしたこと考える間の時間は止まっちゃくれないんです。

私はどこどこの宗教が嫌いとかそんなことは言いませんし、それぞれの人生ですから
どんな宗教であれ自己責任において信仰していっていいと思います。
ただ、私を勧誘したりはしないでくださいね。以上の理由で私は断りますので。

今回はちょっと激しい文面かな?お気を悪くされた方が万が一いらっしゃいましたら
これは私の個人的な考えなのであしからずご了承いただきまして、スルーして下さい。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 

最新コメント

[05/03 猿頬]
[05/03 葉っぱ]
[01/09 青木インパクト]
[01/07 木南]
[12/11 青木インパクト]

 

最新トラックバック

 

プロフィール

HN:
青木猿頬(サルボー)
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/08/15
職業:
現代肉筆浮世絵師
趣味:
一人旅、サバイバルな生活
自己紹介:
旧名:青木インパクト
2015年1月にて改名

 

バーコード