忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

oreちゃんの容態

  • posted at:2009-12-16
  • written by:青木猿頬(サルボー)
私の飼っているレーザーバックマスクタートル(カブトニオイ)のoreちゃんが
先週から口内炎で体調崩しておりました。
引越しから慣れないうちに冬の気温にさらされてしまったため免疫が落ちた
のではないかとのことで、動物病院で注射うっていただき、自身で出来るケア
の方法を教えていただきました。

口内炎になった亀は人間同様口の中が腫れたりします。
その腫れを水で薄めたオキシドールで消毒し続けてあげることがまず第一。
そして寒さで免疫が弱まったのならば水温を上げればいいというわけで
さっそくヒーター強化して、ライトも工夫して寒さ対策も万全に行いました。

私の元にやってきて9年、そのうちの約2年は実家で過ごしておりましたが
こんな事は初めてだったのでかなり心配しましたが
oreちゃんも元気に泳ぎ回ってくれておりますのでまずは一安心です。

忙しいからという理由は人間のエゴなのかもしれません。
人間の管理下にある生きとし生けるものは人間の管理を必要としているのに
人間の尺度で忙しいからと後手に回ってしまうのは管理者の怠慢です。
そう強く反省して、ランランと目を輝かせてこちらを見つめるoreちゃんと対話し
忙しくてもまずスキンシップを欠かさないよう努めております。

拍手[0回]

PR

お腹と背中がくっつくぞ

  • posted at:2009-11-18
  • written by:青木猿頬(サルボー)
会社は月に一度約1週間ほど私一人で留守を預かる日があります。
その間通常業務+αの仕事量なのですが、留守番をしているわけなので
もちろん事務所の電話番も私が行うこととなります。
つまりコンビニで弁当を買ったりに出られないわけですね。

そんなわけで数日経ちましたが朝昼はご飯を食べていません。
今まで衝動買いにも似たスーパーでの食材調達や2日分の予定で買った食料を
気づいたら1日でたいらげていたりという、一種の暴走状態を食い止めたという
良い意味で言えば怪我の功名ですね。

ストレス発散をスーパーでの買い物と食事で補っていてはいけません。いけません。
もうちょっと健全なストレス発散の手段を選ばないといけませんね。
夏は外で野の草花や猫や小鳥の観賞とかやっていたけれど
冬近し、外は寒くなってきたので窓から沈む夕日を眺めていようかしら。

拍手[0回]

一段落して

  • posted at:2009-11-07
  • written by:青木猿頬(サルボー)
11月に入ってから若干バタバタとした日々が和らいできて
海で言えば凪いできた状態になっています。

ふと周りを見渡せば、秋空の濃い青色、夕日の澄んだオレンジ色
鼻を通る落ち葉の匂い、どこからともなく漂う晩御飯の香り
今日の会社帰り住宅街の脇道をすばやく通り抜けていく野良イタチ。

苦しんでいた鼻炎も喘息用の薬を飲んでいるせいか落ち着いて
ここ最近は清々しいです。

ただ・・・・・・寒い(><)
生来の薄着主義なので寒いのが辛いです。(なら重ね着しろよと言われますが)
今の時期はまだダウンのアウターとかまだ早すぎるかなと思ったりして
9月くらいに着るパーカーとかで耐えています。

さて、話は変わりますが
こちらのブログの親サイト「誰も知らない天然水」を
引越し後のリニューアルということで再構築しております。
現在は仮設サイトなので簡素すぎて申し訳ございませんが
あらかじめご了承の程よろしくお願いいたします。
中旬ごろを目標にお目にかかりたく存じます(^^)

拍手[0回]

へこんだ話

  • posted at:2009-10-10
  • written by:青木猿頬(サルボー)
今日少しどころじゃないかな、へこみました。
私が悪いんですが、悪気はないのに見ず知らずの人に上から目線でキツイ言い方
で怒られるのはやっぱり傷つきますよ。
同い年くらいの人だったなぁ。世の中ってこんなにキツイ人がいるんだなぁ。

とはいえ本日はその後無事似顔絵もお渡しすることも出来たし
現在は別件で似顔絵を描いています。こちらはアナログです。
これが終わったら日曜と祝日で休み・・・でもないんです(^^;
引越しはある意味仕事みたいな気がするので(笑)
私の休みは今月はまだまだ先のようです。

キンモクセイが咲き始めましたね。
私の生まれた記念に実家に植えられた木がキンモクセイです。
なので私にとってはふるさとの香りはキンモクセイ。
癒されるなぁ。

拍手[0回]

あと8日

  • posted at:2009-10-09
  • written by:青木猿頬(サルボー)
あと8日で引越しです。
もう話題は引越しネタしかないのかとつっこまれてしまいそうですが(^^;
引越しの前に前回のATCアート&てづくりで似顔絵を描かさせていただきました
お客様つながりで似顔絵を注文でお二人描かさせていただいております。
久しぶりのカラー写真バックなので感覚忘れかけてましたが
明日10日に印刷できるくらいまでには仕上がりましたので
早々にお客様に完成品をお渡しさせていただこうと思います。

枚方でのブログもこの更新頻度でいけばあと2回くらいではないかと思います。
引越し後は回線通したりの都合でしばらく更新できませんので。
メールもしばらくは受け取れなくなります。あしからずご了承下さい。

引越し後はデザインフェスタですが今考えている新作が引越し後の約1週間で
全て揃えられるかどうか・・はなはだ不安ではございますが(^^;
今の「E・G・G」シリーズがもう一段階パワーアップしますとだけ告知しときます。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 

最新コメント

[05/03 猿頬]
[05/03 葉っぱ]
[01/09 青木インパクト]
[01/07 木南]
[12/11 青木インパクト]

 

最新トラックバック

 

プロフィール

HN:
青木猿頬(サルボー)
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/08/15
職業:
現代肉筆浮世絵師
趣味:
一人旅、サバイバルな生活
自己紹介:
旧名:青木インパクト
2015年1月にて改名

 

バーコード