忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

怖いもの

  • posted at:2007-05-01
  • written by:青木猿頬(サルボー)
私にだってもちろん怖いものはありますよ、そりゃ・・・。

基本的に飛ぶ虫は怖いです。
あと給料日前にお金を下ろして通帳に残った金額を見るのも怖いです。
耳かきが好きなんですけど、たまに一瞬脳裏をよぎる嫌な想像が怖いです。
釘をかなづちで打っているとき手を滑らせたら怖いです。
お化け自体は怖くは無いけれど、それによって体調が悪くなるのなら怖いです。
地震、雷、火事、親父はもちろん怖いです。
変質者は普通に怖いです。

何よりも怖いのは集団心理です。
阪神優勝とかサッカー日本代表勝利とかでお祭り騒ぎになる中で、半ばそれは
モラルを逸脱しとるやろという行動をとる人がいて、それが許されている、そういう
集団の心理が私にはどうすることも出来ないゆえに怖いんです。

そう、どうすることも出来ないことが怖いんです。

拍手[0回]

PR

沈み行くその寸前まで

  • posted at:2007-04-29
  • written by:青木猿頬(サルボー)
昨日今日と近しい人達と語り歩き帰路に着く、その電車の車窓から。
西の空に沈み行く真っ赤な夕日を見ました。
地平線、民家の屋根やビルの屋上のほんのわずか上に在る夕日は珍しくくっきりと
鮮明に映っていて、赤く輝く丸い何かが空中に浮いているようにも見えました。
それはほんの数時間前まで太陽と呼ばれていたものかと思うくらい、まぶしくなくて
はっきりと「丸い」ということが分かります。
地平線は白くにごり、たいてい夕日の沈みきる一瞬まで、なかなか見ることは出来
ないのですが、この日は実に鮮烈。
感動したので誰かにメールを送りたかったのですが、そこは優先座席の近く。やめ
ておきました。

なのでここに記録します。

拍手[0回]

今日から四月

  • posted at:2007-04-01
  • written by:青木猿頬(サルボー)
エイプリルフールですが別につく嘘も無いのでスルー。

うちのo・r・eちゃんに新しいお家を与えましたら、たいそう喜んでおりますよ♪
もうちょっと待ったら水槽もちゃんとしたガラス張りのに換えるので、その時のo・r・e
ちゃんの喜ぶ姿が楽しみです。

話は変わり昨日の事。
仕事を半日出て(土曜日は基本自由な職場なので)大阪はミナミに行って買い物を
いたしておりました。
途中minascapesというギャラリーでdigmeoutのオーディションを合格なされた14
名の作品を見てまいりました。ここのギャラリー4月一杯で閉館だそうで、いい場所
なのに残念ですね・・・。

作品もどれも共通してこれは抜きん出て素晴らしいと思える部分があって、選ばれ
るに値する作品だったと思います。
私も個展が開けるくらいになりたいなぁと思っても見るわけで。

その後digmeoutART&DINNERで夕食を。
そこで偶然ライブペインティングに遭遇!そのダイナー内の壁にデュオで行うそれ.。
二人だからこそ出来るものに最後まで目が離せなかったです。
食べてるハンバーグプレートにも集中できなかった(^^;
まさにART&DINNER・・・以前から気に入って使わせていただいているダイナーな
ので、これからもこのままのスタンスで繁盛してほしいです。また近いうちに行きます。


話がさらに変わりつぶやきをひとつ。
地球温暖化、温暖化言うだけで何かせいよマスコミ。あんたらの長々と喋っとる口から
二酸化炭素でとんねん。専門家とあ~だこ~だ議論する暇あるんやったらその情報量
利用して温暖化を一人一人で抑える方法とか視聴者に教えたらええんちゃうん?
氷が溶けてます、桜が早く咲きすぎます、冬がなくなります・・・だから何や?
ならばどうするのかを教えてくれればそれを悲しむ私たちがすぐ実行しますよ。

口が少々悪くなりましたが、今この時代に生きている人達はまだ四季を楽しめるから
そこまで深刻には感じていないところがあるのかもしれません。生きているうちに春が
無くなることはないだろうと思っている人がいるからかもしれません。
でも確実に近い将来冬という季節が無くなるんです。
それはこれから生まれてくる子供たちが目の当たりにする悲しい現実なのです。
子供たちに雪景色を見せてあげましょうよ。
入学式に桜並木を通らせてあげましょうよ。
私たちが何かできることを今やりませんか?改善はもう不可能と言われてますが今年
はまだ大丈夫だったじゃないですか。
もう時間はありませんよ。

拍手[0回]

ねむ

  • posted at:2007-03-19
  • written by:青木猿頬(サルボー)
皮膚炎の飲み薬を少し間を空けて再び飲みだしてので、薬の中に入っている睡眠
作用のある成分がもろに効いて・・・すごく眠いです。
この皮膚炎はかれこれ6年は付き合ってる病で、薬飲まないと痒いし、飲んだらだ
るいしで、これは小さな地獄ですよ。
完治することは無いだろうと言われているので、できるだけ症状を軽くして、せめて
飲み薬はいらないくらいまでにはなりたいです。

拍手[0回]

nobleでmodestでありたい

  • posted at:2007-03-15
  • written by:青木猿頬(サルボー)
高潔で控えめ・・・
何よりこのような人間になりたいと思う。
イギリスの人はよくジェントルと称されるが、根本はこういうところからにじみ出て
いるものなのだと思う。
もちろんイギリス人だって皆が皆そうではないのだけれど、私がなんとなくイギリ
スという国が好きなのは、そういう理想があるからかもしれない。

でももっと好きな国がある。
ここ日本・・・沖縄だ。
うちなんちゅは喜びと悲しみの歴史を刻んで刻んで今に至る人達。
そこにはにじみ出る高潔さと素朴さが入り混じる。
「なんくるないさぁ」の精神はおおらかでいて、しかし気高い・・・。

数人知り合いが沖縄にいらっしゃるが皆素晴らしい人達だ。
いつかは沖縄か、イギリスか、オーストラリア(ん?)に住みたい私なのであった。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 

最新コメント

[05/03 猿頬]
[05/03 葉っぱ]
[01/09 青木インパクト]
[01/07 木南]
[12/11 青木インパクト]

 

最新トラックバック

 

プロフィール

HN:
青木猿頬(サルボー)
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/08/15
職業:
現代肉筆浮世絵師
趣味:
一人旅、サバイバルな生活
自己紹介:
旧名:青木インパクト
2015年1月にて改名

 

バーコード