忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デザインフェスタ32告知

  • posted at:2010-10-01
  • written by:青木猿頬(サルボー)
11月6日.7日の二日間、恒例の東京デザインフェスタVol.32に出展いたします。
ブースNoはG331です。
今回は完全受付順でのブース配置だそうで隣は雑貨だったり絵画だったり
バラエティに富んだ空間になるのでしょうか。楽しみですね。

毎年春か秋どちらか一回しか参加しておりませんでしたデザインフェスタ。
今回でいったんデザインフェスタは参加休止となります。
理由は出展機会があちこちで増えて、お金がかかるからってことで(^^;
今までお越しいただきましてお気に召していただきましたお客様には
大変申し訳ございませんが、できれば今後は2年に一回は出展するような感じで
調整していきたく存じます。その際は早めにこちらで告知いたしますので
「今回青木インパクト出るんかな?」って気になった方はこちらを随時ご覧下さい。


今年はこのデザインフェスタとあと関西で二箇所ほどイベントに参加させて
いただきまして、活動は終了でございます。
来年は名古屋クリエーターズマーケットをはじめ、前回出られなかったATCの
アート&てづくりバザール、他京都アートダイブなど色々外へ外へ
青木インパクトを売り出していこうと思ってます。お見知りおきを。

拍手[0回]

PR

名古屋ありがとうございました

  • posted at:2010-06-21
  • written by:青木猿頬(サルボー)
二日間の名古屋クリエーターズマーケット22終了しました。
青木インパクトのブースに似顔絵をはじめとして、何だろう?とお立ち寄りいた
だきましたお客様、色々お話いただきましたお客様の皆様に感謝申し上げます。

懸念されていた雨は朝は小雨で、昼間は持ち直し、夜に局地的大雨という感じで
2日目は朝から安定した天候だったようで、何よりでした。
夜にザーザー降られたので名古屋散策が出来なかったのが残念ですが;

今回のハイライトはなんでしょうね?
個展の大作をブースの背景としてL字型に組んだ事で
私が作家名を名乗らくても「作品のインパクトが凄いですね」と言っていただく事が
何度もあったということでしょうか(^^)
私の作家名「青木インパクト」はまさにそんな作品を生み出したくて名乗っている
ということが伝わったという事なので、狙い通りというか
作家人生の目標でまず一つ目の通過点は越えた気がします。

毎回毎回ついでのつもりで控えめに描いてる似顔絵が主役になってしまうのは
もちろん嬉しくもあり、似顔絵に負けない作品を描かないといけないという課題が
見えてきたり複雑な心境なのですが、この似顔絵という機会で私の作品とか
私の作品に対する考え方とか知っていただいたり、逆にお客様の世界を教えて
いただいたり、非常に貴重な時間だと思っております。
ありがとうございます。

Rockin'Jelly Bean氏の作風に似ているかもといただきまして、私は恥ずかし
ながらその人を存じ上げておりませんでしたので、先ほど調べて見てみました。
作品は確かに見たことあります(^^)やろうとしていることも似てるかもしれません。
でも私の作品にエロは皆無で、アメリカンテイストは最近抑え気味になってきてる
ので、おそらく氏とは行き着く先はまったく別のものになってると思います。
でもこんな大先生の作品に似てると言っていただけて光栄です♪

私は名古屋には予算の関係上年1回しか出ないつもりですが
気まぐれな私のことですから将来的に二回出てるときがあるかもしれません。
でも今年は今回のみで、来年春夏また名古屋に参上いたしますので
その時はまたよろしくお願いいたします。
重ねまして深く感謝申し上げます。




拍手[0回]

明日からです

  • posted at:2010-06-18
  • written by:青木猿頬(サルボー)
明日6月19日、20日いよいよ名古屋クリエーターズマーケットです。
上半期最後の活動ですので、悔いの無いパフォーマンスをしたいと思います。

しかしながら天気はあまりかんばしくなく、ここ大阪は梅雨前線の影響で
今夜半に雷雨伴う天候悪化との事。
明日朝6時に大阪を発つのでおそらく私は悪天候についていく感じで名古屋入り。
名古屋での天候悪化が心配です。
足元の悪い中かとは思いますが、皆様お気をつけておこしくださいませ。

もう一つ告知
9月のOSAKAアート&てづくりバザールVol4ですが
私は先日までの個展などの諸事情にて多忙だった為
申し込み受付先着締め切りに間に合わなかったので、参加いたしません(^^;
これまでのアート&てづくりバザールにて青木インパクトの似顔絵を
楽しみにしていらしたお客様には大変申し訳ございませんが、今回は何卒
かかる事情をお察しいただきましてあしからずご了承のほどお願いいたします。
Vol5開催の折には必ず出展する意思でおりますので
宜しくお願いいたします。

Vol4にはどのような方が出展されるのかは分かりませんが
応募からあっという間にブース締め切るほどの人気イベントとなっておりますので
お客様皆様に楽しめるイベントになると思います。
私も過去3回とお世話になっておりますイベントですので
今回は残念ながら参加できませんが、ますますの盛況お祈りいたします。

拍手[0回]

ありがとうございました

  • posted at:2010-06-14
  • written by:青木猿頬(サルボー)
青木インパクト初個展「おくるもの」12日に無事終了しました。
お越しいただきましたお客様、ご感想いただきましたお客様
5歳くらいのお子様から私の何倍もお年を重ねられました人生の大先輩の方まで
実に幅広い年齢の方々にご覧いただきまして誠に有難うございます。
深く御礼申し上げます。

名前の通りのインパクトと評していただく事が多かったのですが
色々とご指摘いただいたり、新たな可能性を導き出してくださったり
個展の素晴らしさを皆様からご教授いただきました。ありがとうございます。

マイクと幅2m70cmのオーディエンスイラスト「You Who Shine」
イラストの前にブーム付き(ギターを弾くスペースが確保できる)マイクを置き
見る方がそのマイクの前に立ちイラストを見ると、その方がイラストの中の約70人の
オーディエンスから脚光を浴びるという作品でした。
同じような展示はなかなか出来ませんが
ご覧になる方が作品の世界を共有できる
そんな作品を今後も作っていきたいと思ってます。

この度は誠に有難うございました。

拍手[0回]

名古屋クリエーターズマーケット

  • posted at:2010-06-07
  • written by:青木猿頬(サルボー)
個展終わった翌週6月19日、20日は名古屋クリエーターズマーケットVol.22
こちらも出展いたします。
ブース番号はB-59です。
こちらは似顔絵もひっそり描きますんで(毎回似顔絵がメインになってるんですが)
名古屋近郊、もしくは今回の個展でいち早く似顔絵をご希望の方は
是非名古屋クリエーターズマーケットへお越し下さい。

クリエーターズマーケットオフィシャル
http://www.creatorsmarket.com/

たぶん今までも好評の胡坐スタイルです。
よろしくお願いします。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 

最新コメント

[05/03 猿頬]
[05/03 葉っぱ]
[01/09 青木インパクト]
[01/07 木南]
[12/11 青木インパクト]

 

最新トラックバック

 

プロフィール

HN:
青木猿頬(サルボー)
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/08/15
職業:
現代肉筆浮世絵師
趣味:
一人旅、サバイバルな生活
自己紹介:
旧名:青木インパクト
2015年1月にて改名

 

バーコード