忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今後のお知らせです

  • posted at:2012-01-19
  • written by:青木猿頬(サルボー)
誠に申し訳ございませんが、私事の諸事情により3月いっぱいまで

似顔絵のご依頼をいただきますことが出来なくなります。

現在ご依頼をいただいておりますお客様はいただいております締切日までに

必ずお渡しは可能でございますのでご安心下さい。

理由は別に時間的にパンクしたとかではないですよ(^^;

メールが来月から3月まで技術的な理由で見ることが出来なくなる為です。

なんで見る事が出来なくなるかは後日追々ご説明いたします。

拍手[0回]

PR

南森町アートカクテルにて

  • posted at:2011-12-13
  • written by:青木猿頬(サルボー)
南森町に移動したアートカクテル様にて

「今年一年で一番」という作品を多数の作家が展示するという企画展

『BEST JOB 2011展』に参加いたします。

このBEST JOB 2011展はこれまで中津駅高架下で開いていた頃から

毎年行われておりましたが、南森町に移って敷地面積的に中津の頃より

狭くなったので作家入れ替えで二回に分けて行われます。

ですので今現在Part1が始まっており、本日13日(水)までの開催です。

そして、私の参加するのはこの後行われるPart2です。

開催期間は12月16日(金)~24日(土)までで13時~19時のOPEN

12月23日は祝日の為休廊です。

12月18日(日)は13時~17時までで、この日は私も在廊いたします。

最近モチベーションが上がらず不完全燃焼状態なので

他作家さんの作品を見てモチベーション上がる起爆剤となればなと思います。

拍手[0回]

劇団主催イベントへ

  • posted at:2011-11-25
  • written by:青木猿頬(サルボー)
12月4日は伊丹の方であります劇団演陣様主催の

「第3回手作りアートフェスタ」に参加させていただきます。

第1回は参加させていただいたのですが前回の第2回は名古屋のイベントと

重なっておりまして参加できませんでした。

今回は早々にスケジュール空けておきましたので絶賛準備中です。

催しはおなじみの似顔絵描きと、今描いてる「猿温泉」お披露目がメイン。

約一年ぶりの劇団演陣の皆さんとの再会ですので楽しみです。

場所はJR宝塚線の北伊丹駅から歩いて15分ぐらいです。下記参照↓

劇団円陣公式サイト

12月4日 OPEN10:00 CLOSE16:30

場所は「清田たばこ店」の上の稽古場です。劇団演陣の看板もありますよ。

わかりにくいようでしたら前日までに私までご一報を。

ご近所の方、劇団演陣に興味おありの方

そして青木インパクトに興味おありの奇特な方

お時間ございました際は是非是非遊びにいらしてください。

拍手[0回]

似顔絵料金改定

  • posted at:2011-11-11
  • written by:青木猿頬(サルボー)
来年2012年で私が似顔絵を描き始めてから5年経ちます。

実は似顔絵の先達や周辺からも言われておりまして

「もうその金額で依頼を受けるキャリアではない」

ということで、これまでは似顔絵を始めた当初は自身の勉強の為に

現在の金額で似顔絵を描かせていただいておりましたが

おかげさまで多数のご依頼をいただきまして

その反作用と申しますか、件数過多でパンクして結果お客様を時間的都合で

お断りせねばならないということも避けるべきと判断し、総合的に熟慮の末

2012年より似顔絵の金額があげることといたしました。

来年以降似顔絵ご依頼いただきます際は誠に恐れ入りますが

改定後の金額にてご了承のほどお願い申し上げます。

なお各イベントでのポストカードモノクロ似顔絵は従来どおり

500円で変わりません。ネットでのご依頼に限り改定がございます。


●現時点での改定(2012年に1月に正式決定)
※送料込みです。

ポストカードサイズ:1,000円(カラーorモノクロ)

A4サイズ       :5,000円(カラーorモノクロ)

A3サイズ       :1,0000円(カラーorモノクロ)

A2サイズ       :2,0000円(カラーorモノクロ)

色紙サイズ      :5,000円(カラーorモノクロ)

拍手[0回]

京都アートフェスタ「ArtDive #5」

  • posted at:2011-09-29
  • written by:青木猿頬(サルボー)
最近めっきり朝晩が涼しくなってきましたね。
このくらいの季節が一番過ごしやすいんですが、日本は四季のある国。
うだるような暑い日もあれば芯まで冷える寒い日もある。
その季節の度に日本の自然や文化が変化し、そこに美しさを見出すのですよね。
そんな日本が大好きです。

さて、そんな日本の一番日本らしさが感じられる場所京都にて
10月22日~23日と秋のアートフェスタがおこなわれます。
今年の春も参加させていただいた「ArtDive」アートダイブの5回目です。

今回は後ろに壁のあるギャラリーブースにていつもより割かし豪華に
出展させていただきます。

美に対する文化的な地盤も固く、芸&美大生の多い街です。
潜在的に目の肥えたお客様も多く、前回は出展作品も少なかったのもあり
自己採点でも及第点に届いておりませんでしたが
今回は出展作品も増え、京都用にまた一枚描きます。
見る人にインパクトを残せるような作品を目指し、モチベーション上げて
当日に備える所存ですので、ご期待ご来場お待ちいたしております。

こちらのアートダイブ#5オフィシャルサイトによりますと
http://www.artdive.net/
すでにブース番号は決まっておりますようでして
私のブース番号はA86です。
後ほど変更がありますようでしたら随時訂正いたします。

場所は前回と同じ京都市勧業館「みやこめっせ」です。
場所がわからないという方は上記サイトの交通アクセス欄をご参照
いただきますか、私までご質問いただけましたら幸いです。

年内最後の出展活動のつもりでしたが12月も参加する用事が
出来ましたので、まだまだガソリン切らさず走ります。
よろしく。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 

最新コメント

[05/03 猿頬]
[05/03 葉っぱ]
[01/09 青木インパクト]
[01/07 木南]
[12/11 青木インパクト]

 

最新トラックバック

 

プロフィール

HN:
青木猿頬(サルボー)
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/08/15
職業:
現代肉筆浮世絵師
趣味:
一人旅、サバイバルな生活
自己紹介:
旧名:青木インパクト
2015年1月にて改名

 

バーコード