忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年総括

  • posted at:2012-12-28
  • written by:青木猿頬(サルボー)
2012年ももうすぐ終わりますので総括します。

相変わらず春から冬にかけ毎月何かしらイベントや現場での似顔絵があって

充実した日々を過ごさせていただきました。

ただ今年はプライベートで結婚式があったので9月まではバタバタしてた

そんな2012年でした。

この年、封印していたマスクマン姿を解禁しマスクマンの青木インパクトとして

再スタートを切ったわけですが、見事にマスクは結果を残してくれました。

来年以降も色んなマスクをかぶってあちこち出没していきたいと思います。


精神的に自由であることが人生の最重要な柱で

その自由を抑えこまれることを一番に嫌う私

そんなわけで来年から環境を少しリフォームして

もう少し広い視野で生きていこうと思います。

今年一年有難うございました。

来年も宜しくお願いいたします。

拍手[0回]

PR

パソコン買い換えようかな

  • posted at:2012-12-12
  • written by:青木猿頬(サルボー)
今使ってるパソコンは高校の同窓から中古で売ってもらった12年前の

Windowsデスクトップです。しかも今は亡きSOTEC製。

これがシングルモルトウィスキーなら良い熟成具合になってるはずです。


そんな我が家のパソコンも12年も稼動させてりゃ今のブロードバンドやら

大容量データの処理に性能が追いつかなくなるというもので

いつかしなきゃいけない事ですし、このタイミングで買い換えることにしました。


今度もWindowsデスクトップでOSは8じゃくて7。

画像編集できなきゃ意味無いからスペックもそれなりに。

熱で今まで2台パソコン壊したので放熱性の高いタワー型パソコンはもちろん

デジカメデータをスマートに転送したりするためにメディアポート付で

社会人としてOfficeも使えてなきゃいけないのでOffice搭載。

Adobeのフォトショ、ドリームウィーバー、イラレだけあればいいので

その3つのソフト(セットじゃなく単品)とを合わせて、30万円ちょっとで収まって

くれたらうれしいんだけどなと考えてみたり(^^;

問題はWindows7に変えた後のメールソフトの設定だよなぁ。

会社のパソコン7だけど皆そこでつまづいてたんです。

できるだけそこでつまづく期間が短く済むように努力しますので

もし受注やお問い合わせご希望のお客様がいらっしゃいましたら

その間だけはご勘弁を(><;

拍手[0回]

2013年からの似顔絵料金について

  • posted at:2012-12-12
  • written by:青木猿頬(サルボー)
2012年に一度料金改定をいたしましたが、似顔絵業界の相場が

崩れてしまうという恐れを多分に含んでおりましたため、他の似顔絵師

さん達の意見を参考にし2012年1月よりもう一度料金を改定いたしますことと

あいなりました。あしからずご理解ご了承下さい。


イベント出展やいわゆる現地席描きの値段は

ポストカードサイズモノクロ一枚500円、これは変わりません。

ただし一枚にお描きできる人数に限りはあります。

受注似顔絵の料金は以下の通りです。(郵送代込み)

・ポストカードサイズ      :1,500円(モノクロ) 2,000円(カラー)
・色紙                :6,000円(モノクロ) 8,000円(カラー)
・A4サイズ(イラストボード)   :7,000円(モノクロ) 10,000円(カラー)
・A3サイズ(イラストボード)   :15,000円(モノクロ) 20,000円(カラー)
・A2サイズ(イラストボード)    :30,000円(モノクロ)  40,000円(カラー)

※A2サイズはイラストボードの流通が特殊なため

在庫確保が出来なかった場合にB3に変更になる場合もございます。

その際は若干A2サイズよりも小さくなるので2,000円引きとなります。


制作期間とお取引方法の変更点はございません。

また、今後料金改定の予定はございませんのでご安心下さい(^^)

今後とも青木インパクトの似顔絵をよろしくお願いいたします。

似顔絵以外でのスケッチや挿絵、フライヤー依頼は随時募集中です。

メールで詳細をご相談させてくださいませ。

拍手[0回]

神戸ARTJAM2012 ありがとうございました

  • posted at:2012-12-10
  • written by:青木猿頬(サルボー)
12月8日、9日と開催されました「神戸ARTJAM2012」

多数のお客様にお立ち寄りいただきまして誠に有難うございました。

そして予約一杯でお断りせざるを得なかったお客様には

誠に申し訳ございませんでした。


場所は兵庫県神戸市の三宮駅から南下して港にほど近い

デザイン・クリエイティブセンター神戸。

13時からの一般客入場に伴うOPENでしたが、メインイベントになる

ダンスステージのキッズダンサーやそのご家族の方でOPEN前から会場は

大盛り上がり。私のブースもOPEN前からの前倒しスタートでした。


結果二日間通して43枚の似顔絵を描かせていただき、仮面の青木インパクト

を覚えていただくという目的もほぼ達成されたと思います。

ダンサーの皆さんテンションが高く、見てるこっちも清々しい気分になりました。

帰り道ルミナリエで盛況の神戸の町をくぐり抜け、帰宅してからの余韻は

色んなイベントに出ましたが、本当に独特な空間だったので新鮮でした。

また、こんなイベントがあったら参加させていただければと思います。

ありがとうございました。

拍手[0回]

デザインフェスタVol36ありがとうございました

  • posted at:2012-11-12
  • written by:青木猿頬(サルボー)
10日.11日と開催されておりましたデザインフェスタVol36

私のブースにお立ち寄りいただきましたお客様、似顔絵をご依頼いただき

ましたお客様、本当に多数のお越しをいただき、誠に有難うございました。

デザインフェスタは今回で5回ほど出展いたしておりますが、2年に一回の

出展にしてからは初。でも2年前のことを覚えていてくださったお客様も

何人もいらっしゃって、あと沢山の外国の方!本当に多国籍なお客様でした。

英語全然話せないので、ホンマに少しはしゃべれておかなきゃ駄目だなと

思いました。グローバルグローバル。

11時開始で1時間はお客様がちらほらとしかお立ち寄りになられず

最初のお一人が似顔絵ご依頼なさってからはノンストップ。

15時の時点で閉館7時までの予約が全部埋まってるというすさまじさ。

15時以降、ご依頼いただきましたのにお断りせざるを得なかった多数のお客様方

には改めまして深くお詫び申し上げます。2年後またお願いします(><)


今回、奥さんと出展(ブースは別々で距離も離れてましたが)したのも初。

奥さんもしくは彼女とデザフェス出展するのが私の夢だったもんですから

ようやくかなって嬉しかったです。

そんな奥さんも初参加で原画が売れたりとなかなかのスタート。

また一緒に出展できることがあればいいのですが、奥さん次第ですね(^^)


新作の横に長い作品。いかがでしたでしょうか?まだまだ横に長ーい作品

になりますので2年後はその倍以上の長さになってると思います。

ご感想いただけますと嬉しいです。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 

最新コメント

[05/03 猿頬]
[05/03 葉っぱ]
[01/09 青木インパクト]
[01/07 木南]
[12/11 青木インパクト]

 

最新トラックバック

 

プロフィール

HN:
青木猿頬(サルボー)
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/08/15
職業:
現代肉筆浮世絵師
趣味:
一人旅、サバイバルな生活
自己紹介:
旧名:青木インパクト
2015年1月にて改名

 

バーコード