忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家

  • posted at:2008-02-26
  • written by:青木猿頬(サルボー)
今住んでいる所はベランダから淀川の河川敷が見える私の身分に調度いい
約6畳のワンルーム。もちろんユニットバス、コンロは電気で一個だけ。

私一人で住む分には十分すぎる広さです。
今までの長所と短所を列挙すると以下のとおり。

長所
・日当たりはまあまあ。
・景色はいい
・床、壁ともに綺麗
・3階なのでそれなりに防犯は安全な方
・家賃は安め
・セールスが滅多に来ない
・駅、コンビニ、スーパーに近い
・マンションの前は歴史ある旧街道で、風光明媚

短所
・アシダカグモが出た(手の平サイズの徘徊型のクモ)
・ゴキブリが出た(部屋の中は少ないけどマンションの通路にたくさん)
・冬なかなか部屋が温まらない
・コンロが据付型の1個だけなので複雑な料理がスムーズに作れない
・若干床がゆがんでいる気がする
・病院や線路、幹線道路に囲まれているので車が少しうるさい
・今の職場から遠い
・友達が泊まりに来ると狭い
・もれなく洗濯機はベランダ行き

トイレのくだりは正直ユニットでもセパレートでもどっちでもいいです。
まず虫が出てくれなければいいです。

で、世界が少しずつ変わってきて、友達とか泊まりに来たり、イラストのお仕事を集中
して行えるスペース(私の身分ではアトリエなんてもったいないので)に対する変化も
求められるんじゃないかなと思うここ最近。
とはいっても収入はそんなに変わらないし、貯金もまだまだ無いのでずっと先の話に
なりますが。

そんな理想を次のブログエントリで妄想炸裂で書き記していきたいと思います。

拍手[0回]

PR

こんなお仕事

  • posted at:2008-02-19
  • written by:青木猿頬(サルボー)

 tominagasan.jpg 鹿背山元気プロジェクトのスケッチはこんな感じです。
 
 鉛筆で本当の原画といきたいところなのですが
 データに変換してメールでクライアント様に送ってますので
 コントラストなど若干修正しています。
 スキャナがあればいいんですがデジカメで撮って読み込ん
 でますので大変です(^^;)
 
 プリンタとスキャナ新しいの買いますよ。
 明日確定申告に行きますので払わなきゃいけない税金次第
 ですが・・・・

拍手[0回]

報告です

  • posted at:2008-02-19
  • written by:青木猿頬(サルボー)
青木インパクト活動報告

●鹿背山元気プロジェクトのスケッチのお仕事をいただきました。
  今までもこのスケッチにたずさわらさせていただきましたが、鉛筆画は私の原点な
  ので、このお仕事をいただく度に初心に帰った気がします。
  広域にこの広報誌は出回っておりませんので、木津町の鹿背山元気プロジェクト
  経由でお問い合わせいただけましたら私の作品がご覧いただけるかと存じます。
  ※サイトはございませんようですので京都の木津町にて直接・・て無理か(^^;)

●3月10日より約三ヶ月間、大阪中津のアートカクテルにて青木インパクトのミニブ
  ースを出展させていただくこととなりました。
  本サイトとアートイベントでしか私の作品を展示、販売しておりませんでしたが、こ
  ちらで三ヶ月間ではありますが販売もさせていただいております。
  たまに似顔絵も描かせていただくかも(!)かなりレアなのでご注意ください(笑)
  中津は大阪駅から徒歩20分くらいです。真上が阪急電鉄中津駅です。
  交通の便も良しのカフェ併設ギャラリーですので是非是非お越しください!
  中津Art-Coctail  http://www.art-cocktail.net/

●3月より大阪ユニバーサルシティーにて似顔絵を描かせていただくこととなりました。
  土日の月4回ほどの少ない参加ではありますが、もし運良くその時にユニバーサル
  シティーにお越しの際はよろしくお願いいたします!
  私がおりませんでも毎日先輩似顔絵氏の方々がいらっしゃいますし、ユニバーサル
  スタジオジャパン内でも似顔絵師の方々がいらっしゃいます。当たり前ですが皆様
  超一流で、私も先輩方から勉強させていただいております。
 
●3月22日(土)23日(日)に大阪南港ATCでクリエイターズスタジアム2008に出ます。
  関西発だそうで、大規模なイベントになるそうなのでよろしくどうぞ。
  リンク先の「toro」氏とユニットということでブースに出てます。
  どちらも好き勝手やっておおらかに展開いたします。ご期待ください。(笑)

●5月17日(土)17日(日)東京デザインフェスタVol.27に出展いたします。
  初の東京イベント参加です。関東の皆様青木インパクトという変人が行きますので
  遠巻きに暖かく見守ってやってください(^^;)似顔絵は多分やります。
  Design Festa http://www.designfesta.com/jp/df/index.html

春はまずこんな感じで活動します。これ以上入ってくると私の左手が燃え尽きますので
慣れるまではゆるやかに活動させていただきます。
今年の誕生日までにはある程度大きなことが出来るレベルまで持っていく計画ですので
これまで有言実行の青木インパクト。応援よろしくお願いします!

 

拍手[0回]

頭が痛い

  • posted at:2008-02-18
  • written by:青木猿頬(サルボー)
仕事していて鈍く痛みを感じてから現在夜の10時5分過ぎまでズキズキとする頭痛。
頭痛も痛みの度合いによっては何か吐きそうなくらい気持ち悪くなるんですが、これ
やばいんですかね?

もともと偏頭痛持ちで、よく頭の使いすぎだとか冷やしすぎだとか言われましたが
今日も朝晩と寒さが厳しかったですから、それだとは思います。

ここ数年バイオリズムがガタガタなので、皮膚炎を中心として鼻炎から頭痛から何と
かしてほしいのですが、多分今までの不摂生が祟ったのだろうと後悔しております。

拍手[0回]

アメリカンダイナー

  • posted at:2008-02-17
  • written by:青木猿頬(サルボー)
→続き

三条通を河原町通りに方向を換え南に下ること20分くらい。
新京極のあたりは今風なフランチャイズファストフード店やB系ファッションショップ
シルバー店やお土産屋等、歩く人も観光客や地元の中学高校の学生、夜の仕事の
方々。まぁどこにでもある都会の顔です。

そこの隣に位置する河原町OPAというビルの裏に「Demode Queen」というアメリカン
&ハワイアンダイナーのお店があります。
ここの売りはなんといってもアメリカンなフードやドリンク、そしてスゥイーツ!
店内に入るとそのまま2階へ。
改装後の店内は少し落ち着きが出て、前までの賑やかしい店内に女の子メインの客
層ではなく、我々のような(笑)いかつい野郎どもが気軽に入れる空間になってました。

メインフードはロコモコ。ケチャップライスにサラダが乗せられ、さらに2枚のハンバー
グとトマト♪ボリュームが男性にも程よく、サラダ仕立てなのでサッパリいけました。
スゥイーツ目当てでもありましたが、メニューを見てティラミスカフェオレというドリンク
に激しく魅かれ、それを注文。
当たり前の話ですが美味しかったです。「何だこれ、めちゃくちゃうまいな!」
次回はそこの大きなパフェをスゥイーツ好き集めていただきに行きたいと思います。

そうこうしているうちに大方のお土産店は閉店して、お土産は買えず。
「toro」氏がお餅の菓子を食いたいと言い出したので探し歩くうちに道は七条へと。
45分ほどブラブラと夜の京都路を歩き京阪電車七条駅に到着。
枚方の家に帰ってきたのは夜の10時半でした。

この日の旅は久しぶりに新しい刺激が満載で、いい日でした。
これからまた作品作りに生かしていけると思います。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 

最新コメント

[05/03 猿頬]
[05/03 葉っぱ]
[01/09 青木インパクト]
[01/07 木南]
[12/11 青木インパクト]

 

最新トラックバック

 

プロフィール

HN:
青木猿頬(サルボー)
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/08/15
職業:
現代肉筆浮世絵師
趣味:
一人旅、サバイバルな生活
自己紹介:
旧名:青木インパクト
2015年1月にて改名

 

バーコード