忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギャラリーで描きます

  • posted at:2008-06-06
  • written by:青木猿頬(サルボー)
久しぶりの更新です。最近バッタバタしているのでじっくり腰を落ち着かせて
ブログかくこともできずにいました。

告知します。
6月8日(日)に春より継続的に作品を置かせていただいている中津のアートカクテル様
にて似顔絵を描かせていただくこととなりました。
時間はお昼12時半から晩の18時半まで(受付時間)
アートカクテルというところは阪急宝塚、神戸線高架下にあるギャラリー&カフェで
天井が高く、白色の壁が印象的です。

料金はアートカクテル様のドリンク付きで1,000円です。
似顔絵描くのにお二人様で約30分はかかってしまいますので、その間心地いい
空間でカフェの美味しいドリンクを味わいながら・・・などいかがでしょうか。

●中津アートカクテル

行き方・・・電車:阪急電車宝塚線「中津駅」下車、→高架下に降りて東側外に出る→
       出口から2分ほど歩くと建物上部は木の格子でエントランスはガラス張りの
       アートカクテルにたどり着きます。中にいる金髪の兄ちゃんが私です。
行き方・・・徒歩:阪急梅田駅から高架下沿いを北(茶屋町方面)に進み、そのまま進む
       と高架下か橋のようになっている立体交差の道路を上るかのどちらかに行
       き着きますが、上を通って阪急電車「中津駅」の中に入り、中津駅を横切り
                 そのまま高架下にでて、北に2分ほど歩き到着。

当日は奥のメインギャラリーで学生さんの展示がおこなわれております。
そちらもぜひご高覧下さい。若い感性溢れる作品に刺激を受けると思います。
・・・って私もまだ拝見してないのですけれど;

拍手[0回]

PR

日常の中の幻想が好きで

  • posted at:2008-05-27
  • written by:青木猿頬(サルボー)

高層ビル立ち並び、夜も騒がしい大都会に、静かな雪が降り注ぐ世界

人がごった返し、道路は車がビュンビュン走るすぐ脇のベイサイドで普通に
野生のイルカとお話しているっていう経験

夜の街のギャングのような格好の悪ガキ達が、実は街中を夜のうちに綺麗にして
回っていたという現実

どこにでもあるごく当たり前の世界に、少しでも美しい世界が存在していて
ゴミ捨て場の隅に咲く一輪の花のように、ちっぽけな存在かもしれないけれど
それだけでも見る人の気持ちをあったかく、優しくしてくれる。

今私のそう遠くない周辺の世界は、お世辞にもとても美しい世界とは言えないけれど
その中でひっそりとポツポツと美しい存在が見つかるから

私はそんな美しいものを探すのが大好きで
日常の中の幻想的な世界が大好きで

描きたいのはそんな世界

拍手[0回]

デザインフェスタVol.27でたよ

  • posted at:2008-05-21
  • written by:青木猿頬(サルボー)
5月17日、18日と東京ビッグサイトで行われましたデザインフェスタVol.27
私、青木インパクトも出展してまいりました。
個人名義で関西以外で活動するのはこのデザインフェスタが初めてです。

当然関東進出も兼ねての計画で張り切って参りましたよ!16日の会社終わってから!
高速バスが水曜どうでしょう班にとってなんでそんなに苦痛なのかわかりました。
もうね、寝れないの!
うなされるんだよぉ!

尻の骨が痛くて痛くて首も痛いし。へとへとになりながら東京駅について
田舎者ですから、その場に立ち尽くししばらく呆然・・・
なんか知らないうちに会場入りして準備して初日スタート。
ありがたいことに一組似顔絵を希望されると、人が人を呼んで
あっという間に行列になってました。

「C-717」角のブースって言うのが効いていたんだと思います。
見事にL字に組んだテーブルに沿って並んでいただいてました(^^)
一度も並ぶ場所とか言ってないのに(笑)
だから私のブースは周りを人で囲まれる形になり、余計に人が来て・・・。
アートストリームの時もそうでしたが半分申し訳ないような嬉しいような
描いてる最中お客様に「凄い人だかりですね・・」と言われるくらい。
そんなこんなで初日は準備枚数の3分の2が無くなり、それはそれでピンチに;
お客様にロフトとハンズの場所を教えていただいて終了後渋谷に走りましたよ。

もちろん初めての渋谷一人歩き。
夜の渋谷は雨でした。 あ、生109!
渋谷から木場のホテルまでなんかものすごく遠回りしてやっとこさ到着して
東京の味をゆっくり堪能することも無くコンビニのおにぎり食べてシャワー浴びて
とっとと寝ました(^^;

二日目は開始前からお客様がいらっしゃって、そこからはノンストップで
残り10枚限定で描き続けました。限定10枚だったのでカウントダウンの張り紙を
貼ったら、それが功をそうしたらしく初日以上の食いつき。
ウェルカムボードの申し込みのフリーペーパーも置かせていただきましたが
それも全部無くなって、名刺もたくさん持っていって頂いて、本当にありがたいです。

初日のお客様も二日目のお客様も並んでいただいたお客様も全てにおいて
思ったことですが、関東の人って素直で礼儀正しくて感動しました。
関西はおおらかであったかいのでそれはそれで良いのですが。
「私の名前は本名で実はハーフなんですよ、ニュージーランドとの。」って冗談も
皆さん素直に引っかかっていただいて(笑)

女性二人ずつで自身達のブースの休憩時間に私の似顔絵にお越しいただいた
お客様、見ていただいてますか?青木インパクトです。
JOJOを目にするたびに思い出します(^^)
他、外国の女性お二方や双子の方、ご家族連れ、「こいのぼり」の歌が可愛らし
かったお子様とそのお母様、カップル、新婚様、帰国子女のお客様、デザインフェスタ
の常連のお客様、仲良しの三名様etc・・・

皆様本当にありがとうございます!私は本当に嬉しく思います。
励ましのお言葉をいただいて、お褒めの言葉をいただいて、そして笑っていただけて。
この出会いはお客様に任意で書いていただいたお名前のノートに刻まれ、今後の私
の活動に大いに励みになります。
「やさしい絵を描かれますね」って感想をいただいた時本当に泣きそうになりました。

結局東京の味を知ることなく終了後すぐ東京駅で高速バスに乗って帰阪。
相変わらずまともに寝れず、そのまま朝から仕事・・・。
大変な4日間でしたが、今はこうして暖かいハニーカフェオレを飲みながらゆっくりと
ブログを打っています。となりではオレチャンヌが餌を嬉しそうに食べてます。
今、私はとても幸せです。

6月14日、15日の名古屋クリエーターズマーケットもこの調子でいきます。
名古屋の方々、よろしくお願いいたします。

最後に、デザインフェスタから当『誰も知らない天然水」にお越しいただいた方々へ
ありがとうございます。私が青木インパクトです。よろしくお願い申し上げます。

拍手[0回]

気になる

  • posted at:2008-05-13
  • written by:青木猿頬(サルボー)
昨日の御堂筋オープンフェスタの中をかいくぐってきました。
デザインフェスタVol,27の準備でウェルカムボードやその他別注の似顔絵を
描きますよっていう宣伝の為に額を買ったりしてて、イベント当日はブースの
半分を占拠するものなのでしっかりやろうと思います。

さて、そんなこんなで御堂筋からの帰り、いつもどおり谷町6丁目の地下鉄駅
まで歩いてたんですが(大阪の人以外は分からないと思いますが、御堂筋か
ら谷町6丁目駅まではかなり距離があります。)途中にある某牛丼屋さんで
晩御飯を食べまして、その時はじめて豚生姜焼き定食を頼んだんですね。
めっちゃうまいですね、あれ!
今まで食べなかったのは何でだろう?って自分が不思議だったくらい。
私は故あって今牛肉食べちゃいけないんですが、これあったら牛肉いらね。

DTの松本さんの発言が問題になってますね。
あのガスって私もどうかと思いますよ。
自殺が今まで徹底的に叩かれなかったのは、自殺者の個人的な範囲内で
おきていたし、精神的な問題とか深いところで考えることもあったから「分から
ないでもない問題」として扱われていたけれど。
あのガスは周りの人にまで影響があるじゃないですか。
個人の範囲を大きく逸脱している時点で、それはもうこれまでのように「分から
ないでもない」で済ましちゃいけないと思います。
なんで自殺者の巻き添えで死ななあかんねん!って思うはずですよ。
あと、マスコミは松本さんも騒動になっている方々も言っていますが、表をなで
て何でもかんでも報道してはいけませんよね。問題提起にしては安易過ぎます。
飲酒運転の実態調査とか別に注意しているわけでも警察に通報するわけでも
なく、逆ギレ寸前で引き下がったり・・・。何しに来たのよあなた達;

oreちゃんが元気すぎて気になります。
今はオレチャンヌって呼んでます。深い意味は無いんですけどしぐさが間抜け
なのでそんな名前が似合うかなと、期間限定で。
朝私がソファベッドから起き上がる時、私が仕事から帰ってくる時、私の姿が見
えた時点でオレチャンヌは足をバタバタさせながら私のほうに寄って来ます。
ご飯をあげると「うぉーっ」って感じでパクパク。
癒されますね(‘ω‘)

以上気になるあんなことこんなことでした。過激な意見もありますが、露出の低
い個人的ブログの範囲での独り言としてご容赦ください(^^;

拍手[0回]

あと1週間

  • posted at:2008-05-10
  • written by:青木猿頬(サルボー)
今日はなんか肌寒い雨の日でした。

デザインフェスタVol,27まであと1週間きりました。
なので、似顔絵の道具など置かせてもらっているユニバーサルシティーから
持ち帰って色々と準備していました。
最近咳がひどくて朝早く起きることが多く、昼間でもあくびしながら生活している感じで
眠たさが勝つからか体質が変わったのか、今までお米を炊く時1合半炊いていたのに
今日の晩御飯は1合で調度いいくらいでした。おかずも3割減。
それ以上の量だと胃がもたれるというか、おなかが張るというか。
若い頃はそんなことなかったんですけどね。あ!今も若いです。

今日は早めに寝ます。明日もフレーム用意したりと忙しいので、あまり眠たい目をこ
すりながら歩き回りたくないので。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 

最新コメント

[05/03 猿頬]
[05/03 葉っぱ]
[01/09 青木インパクト]
[01/07 木南]
[12/11 青木インパクト]

 

最新トラックバック

 

プロフィール

HN:
青木猿頬(サルボー)
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/08/15
職業:
現代肉筆浮世絵師
趣味:
一人旅、サバイバルな生活
自己紹介:
旧名:青木インパクト
2015年1月にて改名

 

バーコード