忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

怖いもの

  • posted at:2007-05-01
  • written by:青木猿頬(サルボー)
私にだってもちろん怖いものはありますよ、そりゃ・・・。

基本的に飛ぶ虫は怖いです。
あと給料日前にお金を下ろして通帳に残った金額を見るのも怖いです。
耳かきが好きなんですけど、たまに一瞬脳裏をよぎる嫌な想像が怖いです。
釘をかなづちで打っているとき手を滑らせたら怖いです。
お化け自体は怖くは無いけれど、それによって体調が悪くなるのなら怖いです。
地震、雷、火事、親父はもちろん怖いです。
変質者は普通に怖いです。

何よりも怖いのは集団心理です。
阪神優勝とかサッカー日本代表勝利とかでお祭り騒ぎになる中で、半ばそれは
モラルを逸脱しとるやろという行動をとる人がいて、それが許されている、そういう
集団の心理が私にはどうすることも出来ないゆえに怖いんです。

そう、どうすることも出来ないことが怖いんです。

拍手[0回]

PR

JR

  • posted at:2007-05-01
  • written by:青木猿頬(サルボー)
旧国鉄のことではありません。
仏はパリをはじめ路上のあちこちにでっかいモノクロコピーした人の顔の写真を
貼っているアーティスト、それがJR氏。

ゲリラ的に、まさしく現在日本でもニュースでも取り上げられている、グラフィティ
と同じく作品を貼っている為、それがアートと警察が分かっていても公共物損壊
などの容疑の元すぐ剥がされてしまったり注意されたりしています。
確か一回逮捕されてたと思いますが・・・(^^;

カメラと出会ったのは偶然のようなものといった感じのJR氏の談ですが、独学で
写真を学び、その後上記のような活動をし、話題になってきた頃アニエスベーや
リーヴァイスとコラボったり映画のスチール写真を任されるなど(ちなみにこの映
画はヴァン・サン・カッセルの新作だとか!)凄い人です。

私のやっていることとは表現手法とそのバイタリティー、技術などで決定的に違
いがあるため到底追いつけっこありませんが、やらんとしていることは非常に分か
るし、このJR氏の活動によって一つの街から殺気が消え暴動が緩和されたたと
も言われています。その影響力が何よりお手本であり、目標であるわけで。

人々の笑顔や変顔は今や個展が開けるほどに(もちろん路上で)認められ、これ
からは堂々と自身の作品を表現することができるようになったというわけです。
私も逮捕されたりはしたくないけれど描いた作品を壁一面に貼り並べてみたいな
ぁなんて思ったりしているわけで・・・頑張りたいと思っています。

JR氏の公式 http://www.jr-art.net/

拍手[0回]

沈み行くその寸前まで

  • posted at:2007-04-29
  • written by:青木猿頬(サルボー)
昨日今日と近しい人達と語り歩き帰路に着く、その電車の車窓から。
西の空に沈み行く真っ赤な夕日を見ました。
地平線、民家の屋根やビルの屋上のほんのわずか上に在る夕日は珍しくくっきりと
鮮明に映っていて、赤く輝く丸い何かが空中に浮いているようにも見えました。
それはほんの数時間前まで太陽と呼ばれていたものかと思うくらい、まぶしくなくて
はっきりと「丸い」ということが分かります。
地平線は白くにごり、たいてい夕日の沈みきる一瞬まで、なかなか見ることは出来
ないのですが、この日は実に鮮烈。
感動したので誰かにメールを送りたかったのですが、そこは優先座席の近く。やめ
ておきました。

なのでここに記録します。

拍手[0回]

歌えるものなのですね

  • posted at:2007-04-23
  • written by:青木猿頬(サルボー)
カラオケに行きました。
色々歌ったのですが、遊びで歌ったマキシマム・ザ・ホルモンの「恋のメガラバ」
これがまともに歌えたのが自分でもびっくりです。
ダイスケはん(キャーキャーうるさい人)の英語詞にも聞こえるあのまくし立ては
ハッキリ言って私のように舌が回らない人間には歌えんだろうと思っていました。

同じくセックスマシンガンズの「みかんのうた」・・これもまともに歌えたんですね。
声出んだろうと思っていたんですが。

そして尾崎豊の「I love you」が思いのほか好評だったようで・・・(^^)
この日一日で歌えるレパートリーがかなり増えました。

てかカラオケはかなり久しぶりだったので5時間歌いっぱなしで貧血になりました。
ストレスは解消されましたが、一緒に何かが飛んでいった気がします(笑)

拍手[0回]

ベーカリーのパンを買ったの歌

  • posted at:2007-04-19
  • written by:青木猿頬(サルボー)
そこは地下鉄天王寺
普段降りないこの駅に
定期のためだけ途中下車
5分もかからず ハイ終了! 

そこは地下鉄天王寺
正直無駄なこの時間
朝の人ごみ縫うように
見つけたんだよ ベーカリー!

※トレイとトングを握り締め
 香ばしい 香ばしい
 あぁ そこはベーカリー
 あぁ 夢のベーカリー

ピザがある ピザがある
だけど少し値段が高かった
パイがある パイがある
だけど食べるとポロポロ落ちる気がする

結局私は そう私が選んだものは

※繰り返し

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 

最新コメント

[05/03 猿頬]
[05/03 葉っぱ]
[01/09 青木インパクト]
[01/07 木南]
[12/11 青木インパクト]

 

最新トラックバック

 

プロフィール

HN:
青木猿頬(サルボー)
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/08/15
職業:
現代肉筆浮世絵師
趣味:
一人旅、サバイバルな生活
自己紹介:
旧名:青木インパクト
2015年1月にて改名

 

バーコード