忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

奇妙なやりとり

  • posted at:2007-09-06
  • written by:青木猿頬(サルボー)
今日見つけた、日付が今日の、とある教えて系掲示板のやりとり

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
教えて!
台風900号 2007/09/06 18:58
 
    きました。
 エルニーニョ600さんいらっしゃいましたらお答えお願いします。
 
エルニーニョ600 2007/09/06 19:20

 >台風900号さん
 遅れましてすいません。エルニーニョ600です。
 こちらの指定させていただきましたお名前にて、こちらに書き込んでくださりありがと
 うございます。それが何よりあなたのためですので。
 簡潔に申し上げます。落ち着いて読んでください。
 あなたから当院にいただいたメールから察しますところ、あなたは今非常に危険な
 状態です。命にかかわります。
 
 あなたのお身体の具合がどうこうという話ではないんです。
 可能でしたらすぐにそのマンションの部屋から逃げてください。
 お車をお持ちとのことですが、その車は使わないで、公共交通機関で出来るだけ遠
 くへ。酷な事を言うようで申し訳ありませんが、荷造りなどはせず、手ぶらで出た方
 がいいです。ホテルなど落ち着ける場所に着いたらすぐに警察に通報してください。
 
 なおくれぐれも当院にはおこしにならないようお願い申し上げます。
 以上私が言えます最大限のお答えです。
 ご無事で。

台風900号 2007/09/06 19:53

 >エルニーニョ600さん
 
 たすかります。わかりました。
 すばやいお答えありがとうございます。
 けれど、今私に起きていることはそんな大変なことだったんですか。
 てぶらで直ちに部屋を出ます。
 
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

この文章の後この二人のやりとりは途絶え、掲示板の特質という奴で、そのやりとり
のあまりの異質さに、短時間ですぐレスが集まっていました。
こいつん家にストーカーがいるんだ!とか、釣りだろ?とか色々言っていました。
台風900号さんがエルニーニョ600さんに送ったメールを読ませろという要望がとに
かく多いこと多いこと(^^;)
私がゾクッとしたのは二回目の台風900号さんの文章の最初の段を縦読みしたとき
ですね。なんで漢字変換できる文字まで平仮名なんだろうと思ったら・・・。
もしこの話がストーカーの話なんだとしたら、この人もう駄目だったのかな、と。

今現在23:30この教えてに関する解答(というかただのレス)数が2,300超えてます。
明日には何か進展があるかもしれませんけれど先に新聞に載ったりしないかと心配
でもあるわけで・・・。


注意:今日のブログ内容は全部フィクションです(^^;)

拍手[0回]

PR

今から青ざめる

  • posted at:2007-09-05
  • written by:青木猿頬(サルボー)
確定申告は国民健康保険被保険者の宿命ですね。
私は準社員に限りなく近い正社員ですが、会社は雇用保険ではありません。
去年はボッコボコのフリーランス低所得者だったので、国保払うのにもヒーヒー言って
いましたが、今年は会社員なのでなんとかやっていけてます。

所得はもちろんそれなりになるので確定申告をするわけですが、2月までに余裕が出
るくらい(中古軽四買えるくらいの)貯金があるかが心配で、今青ざめています。
確定申告で来年の国保と住民税が決まるわけですから、今年よりも間違いなく支出が
増えるわけで、貯金がしっかり出来ていないとまたヒーヒー生活に戻ってしまいます。
もうあの月末の給料日に給料が全部消えてる日々だけには陥りたくない(><;)
税金払うために生きてるんじゃないんですから。

ていうか、うちの会社源泉徴収くれるのかなぁ。
確定申告の書類は自分で作るしかないみたいだけど、何を書けばいいのか訳わからな
い。お役所言葉は苦手だから大まかな流れすら分かりません。

子供向けの確定申告の本とかないかなぁ・・・「よいこのかくていしんこく」みたいな・・・。

拍手[0回]

HAT

  • posted at:2007-09-05
  • written by:青木猿頬(サルボー)
南堀江の帽子屋さんでハットを買いました。
自分の中では黒のカッチリとしたハットを買うつもりだったのですが、カッチリし過ぎて
いて着合わせに困りそうだったので、てか背が高くない私にはあまりしっくりこない気が
するなと思ってので、土壇場で悩んでしまいました。

女性の店員さんがやってきて、色々教えてもらって、結局買ったのはそのお店でデッド
ストックのイタリア産生地で作ったグレーめのハット。
羽根がついているのですが、取り外し可能なので早速はずしまして、堀江の町をかぶっ
て歩きました。
その店員さんに「これかぶってまたお店に見せに来て下さいね」といって送り出してくれ
ました。なんか分からん言葉やけどなんか嬉しい。

なにはともあれパッと見軽いのに大人っぽく見えるハットをゲットしたので、後は髪が伸
びきるまで外での頭を隠す重要なお仕事についていただこうかなと思います。

拍手[0回]

海獣の子供

  • posted at:2007-09-03
  • written by:青木猿頬(サルボー)
漫画「海獣の子供」・・・五十嵐大介著

  長い長い長い、夏休みがはじまる。

  「彼らはジュゴンに育てられたんだ」-
  とある夏休み、瑠花が出逢ったのは、
  奇妙な出生を持つ
  二人の少年”海”と”空”。
  五感震える
  少年少女海洋冒険譚、開幕!

この帯だけ見て凄く読みたくなった人、そんなあなたは私の親友です。
とにかく美しく、幻想的で、漫画の一コマ一コマを通して船の丸窓から実際の海を見て
いるかのような、何とも潮の香り感じる作品です。
雰囲気を発する漫画は数あれども、ここまで深く間口を狭く、しかし覗いてみたらとて
つもなく広い世界はこの作品か水木しげる作品くらいではないでしょうか。

ズバリ言います。これは優勝です。

月刊IKKIで現在も連載中ですが、コミックスで一巻と二巻が同時に刊行されました。
月刊IKKIは売っているところなんて京都一乗寺の恵文社しかしりませんよ(^^;)
コミックスはあちこちで売ってますんで気になった親友はぜひ読んでみてください。
あ、私まだ二巻買ってませんから、関西方面の方は二巻買い占めないでくださいね;

拍手[0回]

秋のイベント

  • posted at:2007-09-02
  • written by:青木猿頬(サルボー)
天保山のサントリーミュージアムのピロティ付近にて11月3日.4日とアートストリームが
あります。いままで二回拝見させていただいたのだけど、今回は私も参加してみたくて、
今まで描いた作品と、今描き続けている新作を合わせて展示エントリーに応募します。
もちろん選考を通らないと展示できないわけですが、・・・どうなるんだろ(^^;)?
とにかく今回は初めて大きなイベントに応募するので、駄目でもともと!私の持ってる精
一杯の持ち味と、誰でもわかる主題を構築して勝負したいと思います。

カップルの絵を京都編で一枚載せました。
ギャル男とギャルのカップルです。
もうお分かりかと思いますが、彼らは実在しませんので(名前に地名を入れてます)
この風景にはこんなカップルがいるだろうなとか、その場所でショートストーリーを思い
浮かべて、そのイメージをそのまんま描いてるんです。
そういう意味では、今回の河原町の二人はイメージしやすかったです。
祭りって夜のイメージが強いじゃないですか。
夜、提灯の明かりに誘われて、蛍のように集まる人たち。
私の友達にはいませんが、この夏は友達よりもよく見かけましたね。
さすが夏!

そんな夏ももう終わります。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 

最新コメント

[05/03 猿頬]
[05/03 葉っぱ]
[01/09 青木インパクト]
[01/07 木南]
[12/11 青木インパクト]

 

最新トラックバック

 

プロフィール

HN:
青木猿頬(サルボー)
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/08/15
職業:
現代肉筆浮世絵師
趣味:
一人旅、サバイバルな生活
自己紹介:
旧名:青木インパクト
2015年1月にて改名

 

バーコード