忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雀の話

  • posted at:2008-08-27
  • written by:青木猿頬(サルボー)
職場の昼休み、昼食を買いにコンビニに行くのですが
その途中でスズメに軒先からお米粒を撒くおじいさんがいる家があります。
その家の前の電線にはその時間帯は常に何羽かのスズメがチュンチュンと
お話しながら待っているわけです。

その家のおじいさんならもちろんですが、その家の別のおばさんが出てきて
10mほど離れたところにある駐車場に歩いていく時も、信じられないことに
そのスズメ達が一定の距離を保ちながらついていくんですよ(´ω`)
まるで
「おばさんどこにいくんだろう?」
「車って物の方に歩いていくよ」
「え?マジで?」
みたいな会話をしているようにチュンチュンいいながらおばさんの後姿を凝視。
もう、見てて可愛らしくて可愛らしくて(^^)

野生の生き物が人間にご飯欲しさに依存するっていうのは賛成出来ませんが
おじいさんの家の前でやっていることですし、私が確認したところ常にいるのは
スズメ10羽くらいなものなので、気を立てる必要も無いかなと(^^)

拍手[0回]

PR

アートな生活

  • posted at:2008-08-27
  • written by:青木猿頬(サルボー)
27歳が始まって、秋に向かい、また28歳の誕生日までの目標を立てて
早速色々と話が進んでおります。楽しいねぇ。

23日は奈良と京都の県境にある高の原という場所で似顔絵描き。
生憎の雨ではありましたが、お越しいただきました皆様ありがとうございました。
お祭りの一部として「鹿背山元気プロジェクト」のブース内に混ぜていただき
似顔絵、お手伝いなどさせていただきましたが、皆様にお世話になって
こちらがそれにみあうほど貢献できなかったので大変恐縮です。

次回は同じ場所で9月7日に行われます。
こちらは敬老の日イベントということで祖父母様とお孫さんの2ショットとなります。
先輩フリー似顔絵氏のKOU様も参加いただきます。これまた恐縮です。

あとは中津アートカクテルでの企画展に参加いたします。
こちらは10月初旬から中旬の展示となりますので中津アートカクテルに集合!

最近以上のような動きとか、Chiro様の参加されている企画展を
拝見させていただいたりとアート中心でまわっています。
耳には新しく買ったヘッドフォンで「凛として時雨」、「UNLIMITS」ばかり聴いてます。
企画展の展示作品の為にヘビロテで聴いているのですが
ガンガンイメージが浮かんでは消えていきます。
なぜかガスマスクが必ずどこかに入ってるんですけどね(^^)

拍手[0回]

調子いいよ

  • posted at:2008-08-19
  • written by:青木猿頬(サルボー)
皆様長い間ご心配、ご迷惑おかけいたしました。
現在だいぶ回復しましたので何かあってもこちらにいちいち愚痴をこぼす事は
もう無いと思います(^^)気持ちがブルーになってる時っていやぁね~♪

ウルルン滞在記終わると言うことで一昨日見ましたが
世界では喘息とか鼻炎以上の身体的ハンディを持った子供達がいます。
そんな子供たちが明日に向かって一日一日をキラキラと輝かせながら生きている
そんな姿を見ていたら、いい大人がヌクヌクとした環境で何ふさぎ込んでるんだと
自分自身を戒めました。

すると不思議と体の底から今まで何してたんだといわんばかりに
病気に対する抵抗勢力が沸いてきたみたいで
今日に至るまで実際咳込んだり、頭痛はあるけれど
「大丈夫!俺は大丈夫!」って思えるようになりました。
ただ・・・少し太りました(^^;出来る運動はして、腰まわりだけでもしぼろうっと。

なんだかんだ言ってオリンピックは盛況みたいですね。
開催前はあんなに環境とかテロとか日中問題が懸念されていたのに
いざメダルの報告があるたびにお祭り状態になって
メダルも素人の私には見当違いな感想かもしれませんが
「日本は結局メダルメッチャとってるん違うん?」と思ってしまいます。

良くも悪くも報道の力って怖いなぁと思いました。
あとアスリートの闘う力ってそんな野暮な力すら凌駕する素晴らしいものなんだ
と思いました。戦争するならこれからスポーツで決着つけりゃいいのに・・。

拍手[0回]

絞まる喉、聞こえる耳

  • posted at:2008-08-17
  • written by:青木猿頬(サルボー)
ユニバーサルシティーウォークでの似顔絵描きは相変わらず
目標描画時間を越すというスランプから脱出できず、試行錯誤しているうちに
面白みのない画風になるのが嫌で、軽くストレス。
画風を変えずにより早く描けるようにならないと、いらんところでまた
変な病気にかかりそうです。ホンマ損な性格だと思います。

帰り道、急に喉が絞まりだして(気道が細くなった感じ)晩御飯の買い物レジ
での「ポイントカードはございますか」の問いに「はい」とも声が出ない状態。
コクコクうなずいて慌ててカードを出す。
お釣りを受け取る手が震えて、小銭を落としかける。
徒歩10分以内の距離が途方も無く遠く感じる。
途中、猫に出くわしていつもならにらみ合ったりして遊ぶんですが
そんな元気も無く、フラフラと帰宅。

今はあったかい飲み物と漢方(薬は飲みません!)で落ち着きました。
これから先いつまた同じ目にあうかと思うと、これまたストレス。

顔のうちマトモに機能している目と耳でまたいい曲を見つけました。
・UNLIMITS「クローバー」
・POP'NMUSIC15「凛として咲く花の如く」

この2曲はいいですよ(^^)
「凛として咲く~」はアーケード音ゲームの収録曲で、このゲーム自体
今まで2回しかやった事がありませんし今後もやることはないでしょうが
偶然ネットで聴いて良いなと思ったんです。

それでは寝ます。oreちゃんは元気です。

拍手[0回]

ガスマスク誕生日

  • posted at:2008-08-15
  • written by:青木猿頬(サルボー)
今日8月15日で27歳になりました。
でもお盆休みなので上京組の私には古くから私の誕生日を知ってる人が
周りにいないので、毎年恒例何の催しも無い誕生日です。
あと、日中は仕事です(^^;

さて、トップリニューアルと、生活改善に伴うイラストレーターとしての
意識変革として、サイト掲載作品も少し変えていこうと思ってます。
ヘアースタイルに関しては継続して色々無茶な髪型を描いていって
ギャラリー展示をと考えていましたが、そのバイタリティーが今は無いので
ここは少し暖めておいて、似顔絵掲載に変えようと思ってます。

トップのRecomend Faceにガスマスクがいますが
昨日お休みをいただいて部屋の換気、お掃除をしていた時
ハウスダストで体がやられてしまわないようにマスクの上にさらに
ブース飾り用のガスマスクを被ってたんです。

写真に撮るの忘れてましたんでなんともいえませんが
ガスマスクがなぜか好きなんです(^^)
あの無機質な素材感と不気味な表情
そして鳥山明の自画像に代表されるコミカルな一面
なもんで、一時期ガスマスク被って似顔絵描こうかと思ってました;

まぁそんなことはいいんですが、要するにこういう事↓
「私の体調がお世辞にもよろしくなく、そんな中でも遊び心は忘れず
壊れながらもまっすぐ生きていこう、そう思う夏です」

写真は平和の象徴「鳩」ですね♪
私の生まれた日は終戦記念日。平和を願う日に生まれた人間ですから。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 

最新コメント

[05/03 猿頬]
[05/03 葉っぱ]
[01/09 青木インパクト]
[01/07 木南]
[12/11 青木インパクト]

 

最新トラックバック

 

プロフィール

HN:
青木猿頬(サルボー)
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/08/15
職業:
現代肉筆浮世絵師
趣味:
一人旅、サバイバルな生活
自己紹介:
旧名:青木インパクト
2015年1月にて改名

 

バーコード