忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

音楽開拓に

  • posted at:2009-07-24
  • written by:青木猿頬(サルボー)
先日の中津アートカクテルでのSELF LINER NOTES展に多数の方の
ご来場いただきましたそうで誠にありがとうございます。
私の作品目当てでいらっしゃった方はこのブログ読んでる人の中には
滅多にいらっしゃらないと思いますけどね(^^;
今回の展示で名前だけでも覚えていただいた学生の皆さん、諸先輩方
見たまんまつかみ所のない人間ではございますがよろしくお願いいたします。

加えまして8月8日に同じくアートカクテルにて夏の似顔絵夜店を行う予定です。
夜店とは言え私は根無し草のごとくうろうろ筆だけ持って佇んでおりますので
見逃さないように(^^ ちなみにその日は淀川花火大会です。
雨天で花火が中止の場合はこちらも中止です。

前置きが長くなりましたが、最近音楽開拓してますねん。
普段からパンクばっかり聴いてるわけではないので久しぶりにノンパンク音楽で
良いのがないか探してるのですが
今度の8月2日に大阪南港ATCの野外でやるイベントでライヴをする
「SIBERIAN NEWSPAPER(シベリアンニュースペーパー)」
と言うアコースティックインストゥルメンタルバンドがかなりきてます。
フジロック07にも出ていたというので皆様、私よりよくご存知かもしれませんが。

アコースティックで早弾きってのもメッチャかっこいいんでライヴはかなり
迫力あるだろうなぁと思ってるんですが、その日はもしかしたら仕事かもしれん;
せっかく野外で入場無料でシベリアンニュースペーパー来るのに
見なければ絶対損ですよ、損!

というわけでどなたか見に行ったという方がいらっしゃいましたら
ぜひ感想をお聞かせいただけましたらと思います。
運良く仕事がなければ私も見に行って感想ここにかきますね(^^)

拍手[0回]

PR

好きなもの並べたらこうなりました

  • posted at:2009-07-11
  • written by:青木猿頬(サルボー)
CIMG1921.gif 中津のアートカクテルで18日まで開催されてます
「SELF LINER NOTES展」に出展してます。

青木インパクトは左のような作品です。
簡単に申し上げますと自画像なわけですが
私はどこにいるかお分かりいただけますでしょうか?

私は2時間で描き上げてますが他の作家様方は
私のとは比べ物にならないくらい凄い作品です(^^)
是非ご高覧くださいね。


5日にオープニングパーティーがあり参加しました。
ジンジャーエールしか飲んでなかったんですが実はあの時ジンジャーエールを
生まれて初めて飲んだんですよ(笑)意外にいけましたね。
生姜ということで喉にも悪くはないでしょうし、機会があればまた飲みます。

学生さんが多かったなぁ。若い力に乾杯。

拍手[0回]

2m先の泥棒

  • posted at:2009-07-10
  • written by:青木猿頬(サルボー)
梅雨の雨降るコンビニ前
コーヒー牛乳で仕事の疲れを癒そうと思って寄ったんですね。
レジで精算してさて出ようと思った視線の先、その自動ドア前の傘立ての横
眼鏡の30代くらいのオッサンが平然と私の持ってきてた傘を取って
平然と傘をさして帰っていきました。

「おいおい、それ俺の傘やんけ」
と言おうと思ったのですが何故か声にならず
その2m先を歩くオッサンは私の傘を差しながらどんどん遠ざかっていくのでした。
帰り道、私は雨にぬれて帰りました。
シトシトだった雨はだいぶ止みかけており、ずぶぬれにはなりませんでしたが
あのオッサンの顔はしばらく忘れないと思います。

拍手[0回]

ひとりごと

  • posted at:2009-06-26
  • written by:青木猿頬(サルボー)
なにやってんだろ・・・なにがしたいんだろ・・・

いやね、皆さんより1ヶ月遅れて5月病にでもなったのだろうか
今6月25日22時の時点で何かものすごく無気力なんですわ
顔なんか全ての筋力がなくなって無表情もいいところ

今は一旦制作から離れて他の人の作品を見たりして
自身のいる世界を客観的に見てるんですが、これがボディへのジャブのように
ジワジワきてたのかな。意欲がなくなってきてる気がする。

何もしたいことがないもんだからとりあえずここでつぶやいてるわけなんですが
これ終わったらoreちゃんの水槽の水換えでもしよう。

気分屋な私の事だから何かのきっかけでまたメラメラ意欲が湧いてくると信じて。

拍手[0回]

しんどい日に

  • posted at:2009-06-26
  • written by:青木猿頬(サルボー)
仕事が最近しんどいです。
クレームとまではいかないまでも電話やメールで対応に追われ
電話の着信やメールの件名「商品○○の件」というお客様の声に
少々ビクビクしております(^^;
こちらも不手際がないように気をつけているつもりなのですが
私のいる会社では上司が出張中の時は私一人で全てを行わねばなりませんので
とても気が張ります。そしてしんどくなります。
それもこれもすべて上手いストレス解消方さえあれば解決するのですがね(^^;

そんな私には旅以外にこれといって解消法はありません。
最近やっと誰かとプラーッと遊びにいったり食べ歩きしたり
人の絵を見ることでひと時の安らぎを得る事が出来ました(笑)

あ、人の絵といえば
つるの剛志さんの描く絵がいい意味で衝撃を受けました。
なんてゆるくて可愛らしい絵を描く人なんだろうか、と(^^)

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 

最新コメント

[05/03 猿頬]
[05/03 葉っぱ]
[01/09 青木インパクト]
[01/07 木南]
[12/11 青木インパクト]

 

最新トラックバック

 

プロフィール

HN:
青木猿頬(サルボー)
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/08/15
職業:
現代肉筆浮世絵師
趣味:
一人旅、サバイバルな生活
自己紹介:
旧名:青木インパクト
2015年1月にて改名

 

バーコード