忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

似顔絵活動

  • posted at:2010-10-01
  • written by:青木猿頬(サルボー)
似顔絵活動は天保山マーケットプレイス内とユニバーサルシティー(期間限定)
に10月から場所を移しております。相変わらず土日のみの参加ですが
私の似顔絵参加日は下記所属団体ブログでご確認できます。

たまにマスクをしている日があるかもしれませんが私は滅多に風邪引かないので
そのマスクは持病のアレルギー性鼻炎なんだと解釈いただきまして
ご遠慮なく似顔絵お申し付け下さい(^^)アレルギー性鼻炎は人に移りませんので。

にがおえ★Blog
※カレンダー内の「青木」が私です。

拍手[0回]

PR

デザインフェスタ32告知

  • posted at:2010-10-01
  • written by:青木猿頬(サルボー)
11月6日.7日の二日間、恒例の東京デザインフェスタVol.32に出展いたします。
ブースNoはG331です。
今回は完全受付順でのブース配置だそうで隣は雑貨だったり絵画だったり
バラエティに富んだ空間になるのでしょうか。楽しみですね。

毎年春か秋どちらか一回しか参加しておりませんでしたデザインフェスタ。
今回でいったんデザインフェスタは参加休止となります。
理由は出展機会があちこちで増えて、お金がかかるからってことで(^^;
今までお越しいただきましてお気に召していただきましたお客様には
大変申し訳ございませんが、できれば今後は2年に一回は出展するような感じで
調整していきたく存じます。その際は早めにこちらで告知いたしますので
「今回青木インパクト出るんかな?」って気になった方はこちらを随時ご覧下さい。


今年はこのデザインフェスタとあと関西で二箇所ほどイベントに参加させて
いただきまして、活動は終了でございます。
来年は名古屋クリエーターズマーケットをはじめ、前回出られなかったATCの
アート&てづくりバザール、他京都アートダイブなど色々外へ外へ
青木インパクトを売り出していこうと思ってます。お見知りおきを。

拍手[0回]

何かいるみたいです

  • posted at:2010-09-21
  • written by:青木猿頬(サルボー)
11月18日、19日のOSAKAアート&てづくりバザール不参加の為
お探しいただいておりましたお客様、関係者様には誠に恐れ入ります。
前も書いてましたがエントリー締め切りに間に合わなかっただけですので
次回開催されるようであれば今度は締め切りに間に合うようにエントリーします;

さて、私が前々から思ってはばからないこととして
私の背後にいる何かしら(背後霊?神様?)が悪さしてんじゃないかと思わざるを
得ないくらいタイミング悪く嫌な事とか、災難が起こります。
もう13~4年くらいずっとつきあってきていい加減うんざりです。
アレルギー性鼻炎(先天性)とアトピー性皮膚炎(後天性)とアスピリン喘息(後天性)
そしてこの前副鼻腔炎なりかけ。こんだけ防ぎようの無い体の層々たる異常を
ここ10年で全て発症し今後もずっと付き合っていくことになったこと。
そしてやっとこさ作ることの出来た休みでゆっくりしていたら態度の悪い勧誘電話。
他にも色々電車の中や歩道、会社や似顔絵の現場で運やタイミングが悪く災難に
あってます。(このブログでも何件かその詳しい話を書いてますね)
あとそれに併せて私の身近な人が災難にあってるのも精神的にきますね。

もうこの災厄は神社でお祓いしてもらったほうがいいんじゃないかとか
お守り持っておいた方がいいんじゃないかとか
真剣に考えています。基本的に八百万神様とか自然信仰しかないんですけど
神社様に頼ってみようかしらと思っています。

あ、Galleryそら様で23日まで開催中の151人展宜しくお願いします。

拍手[0回]

PUNKの秋

  • posted at:2010-09-10
  • written by:青木猿頬(サルボー)
ロットン&dustboxLIVEの熱がこの残暑に比例するかのように
まだまだ残っております9月の10日。
タワレコ梅田丸ビルに寄ってPUNKコーナーを覗きますと
これまたいいバンドが新譜出してたりアルバム出してたり
最近だとラグワゴン、NO USE FOR A NAMEのトリビュートと題して
コンピレーションCDも出てるし、私の中ではPUNKの秋です。大収穫です。

気になってるのは何枚かあるんですけどまだ一枚も買ってません。
現在要チェックなバンドおよびCDをあげると
■UNLIMITS
■S・M・N
■Fat Prop
■ラグワゴントリビュート
■NO USE FOR A NAMEトリビュート
■凛として時雨

S・M・NとFat Propはどちらも九州のバンドです。
九州人気はものすごいらしいですがS・M・NがYahoo!のトピックスに載った時
「知らん」とか滅茶苦茶言われてましたね(^^;
それくらい知る人ぞ知る凄いバンドな訳なんですけども。
Fat Propはメロディーとか歌詞とか明るくて綺麗で見事なまでに真っ当なバンドです。
S・M・Nが実力があり激しく、お馬鹿路線なので、今回何の因果か似たような時期に
表舞台に上がりだした異なる2バンド。その対比が面白いです。

2つのトリビュートアルバムにはいずれもdustboxが参加してます。
ラグワゴンのカバー曲は今現在私の着信音になってます。
NO USE FOR A NAMEは彼らのアルバムも一枚ですが持ってまして
今回日本のバンドがこのアメリカ西海岸パンクバンドの名曲をどう弾いてくれるのか
とか結構楽しみにしてます。

UNLIMITSはミニアルバム「蒼」がリリースされました。
このバンドはとにかく「哀愁」のバンドです。
「蒼」がとにかくいい曲です。

拍手[0回]

風邪見てもらった

  • posted at:2010-09-03
  • written by:青木猿頬(サルボー)
先日からの風邪を会社早引けさせてもらって耳鼻科で見てもらいました。
火曜と木曜のみ19時まで受け付けていただける近所の耳鼻科に行くと
1時間待ち。その頃はさすがに日曜に風邪になって酷さもかなり和らいでいたので
割と落ち着いて1時間以上待っておりました。

さて、確かに風邪に近い症状だったということが判明いたしました。
それよりも余りよくない知らせが。かの悪名高い蓄膿症になりかけているそうです。
鼻に入れる円錐状の金具に細い吸引機をつけて、溜まっている膿を吸い出す処置
を行ったのですが、これがもう痛い痛い!
足ツボ刺激とか身をよじって痛がる様子をテレビでよく見ますが(あれはテレビ的な
オーバーリアクションもあると思うのですが)あれを鼻の中でやられてる感じ。
場所を変えながら吸引するわけですから、場所によって痛さが波打ってやってきて
奥歯までギリリーッと噛み締めて、瞼を力いっぱい閉じてるので涙も滲んできて
その様子はまるでいい大人が痛さで泣いてる感じになってました。

今後はまず1週間投薬治療で様子を見て、改善もしくは膿が停滞しているようなら
ひと段落。あまり変わらないようならもう少し痛い思いをせねばなりません;

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 

最新コメント

[05/03 猿頬]
[05/03 葉っぱ]
[01/09 青木インパクト]
[01/07 木南]
[12/11 青木インパクト]

 

最新トラックバック

 

プロフィール

HN:
青木猿頬(サルボー)
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/08/15
職業:
現代肉筆浮世絵師
趣味:
一人旅、サバイバルな生活
自己紹介:
旧名:青木インパクト
2015年1月にて改名

 

バーコード