忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日から2日間

  • posted at:2012-05-18
  • written by:青木猿頬(サルボー)
いよいよ明日19日と20日京都のArtDive#6です。

ブースNo,A11でお待ちいたしております。

現在京都用の新作を制作中なのですが間に合うかどうか(^^;

似顔絵はいつもどおりポストカードサイズのモノクロで500円です。

他のイベントよりは比較的長時間お待たせすることはないのですが

予約先着制ですので、すぐお描きする事が出来るというお約束は出来ません

のでその点だけご容赦下さいm(_ _)m

拍手[0回]

PR

キワモノ漫画

  • posted at:2012-05-17
  • written by:青木猿頬(サルボー)
今度の土曜と日曜は京都ArtDive#6です。来てくださいね。

ブースNo,A11です。角なのでおそらくすぐ見つかるはずです。

Yahoo!ブックスで立ち読みって機能があるので(最初の数ページだけWeb

で見られる)懐かしい系の作品を眺めてましたら、しりあがり寿氏の作品

なんでもポン太を発見しました。

最初の数ページしか見られませんが、学生時代なぜか持ってて、他の漫画

達に並びながらもひたすら異彩を放っていた記憶があります。

で、このなんでもポン太はとにかく訳が分かりません。

でもすごく印象に残ってるのは1ページだけでっかく脈略もなしに描かれてる

「これまた!むっちゃミイラでんねん!」って言いながら起き上がってくるミイラ。

とにかく勢いが凄まじい。そして訳がわからない。

あと、同じように一ページにでかでかと描かれている「ぬはう!」て言ってる

ぬはう君。これはまだその前のページに前フリあるから分かるんですけどね。

誰だか忘れたけれど、しりあがり寿氏は実はもの凄く絵が上手いと言ってました。

かなり無茶苦茶してて下書きもしてるんだかどうだか・・・っていう作品が目立ち

ますけど、確かになんとなく、そのミイラとかぬはう君見てると、目に焼きつく力が

あるなぁなんて思いながら。

でもやっぱり読んでて頭が爆発するくらい訳が分からん。

拍手[0回]

今はパドリング中

  • posted at:2012-05-11
  • written by:青木猿頬(サルボー)
いよいよ来週末京都ArtDiveです。

準備は大体7割がた終わってますが、新作描かないと、先日の個展にいらした

方々にとっては面白みのないブースになってしまうので、1枚は描きます!

ホームページも何とか完成しました。

ギャラリーでちょいちょいリンク貼りきれていないサムネイルがありますが

それは基の画像がちょっと画像が荒いので修正した後に載せますね。

フォトショップのスライスでヘッダーのバナー作って、あとはCSSです。

擬似インラインフレームの使い方が間違ってるかもしれませんけど、その辺りは

素人ゆえのご愛嬌ということでご勘弁を(^^;


先日の個展は3月ということで他の予定とは1ヶ月以上離れていましたが

この5月の京都から立て続けに波のようにイベントがやってきます。

つまり今はその波に乗るためのパドリング中ってところです。

この最初の波(京都)に乗れなかったらあとはグダグダになりかねないという

気持ちでしっかり臨みたいと思っておりますので、是非遊びにいらしてください。

珍しくグッズも作ってます~。

拍手[0回]

悪戦苦闘

  • posted at:2012-04-29
  • written by:青木猿頬(サルボー)
先日もホームページを書き換えてるという記事を書きましたが

こちらにコメントいただきました知人よりアドバイスなどいただきまして

制作も一歩進み、よしこのまま完成だ!となるかと思いきや。

画像の上にテキストを載せようにも如何ともしがたく

テーブル駆使したり色々試すも、せっかくの配置がずれたり

コードが違うと、反映した結果がまったく見当違いなものになってたり

CSSが絡むと最初の苦労が凄まじいなと思いました。

まぁ一度完成させることさえ出来れば更新は簡単なんですけどね。


正直トップページの構成からそもそも完成していないので

全部のページを制作してトップに連結させて・・・ってことやるには

もっと時間がかかりそうな気がします。


誠に恐れ入りますが気長にお待ち下さい(^^;

拍手[0回]

京都のアートダイブ

  • posted at:2012-04-24
  • written by:青木猿頬(サルボー)
今年も京都のアートイベント「ArtDive#6」に出展いたします。

5月19日と20日の2日間、京都市内の京都市勧業館「みやこめっせ」にて

11:00~17:00の時間帯です。入場無料ですよ~(^^)

今回は3月の個展作品群を展示しつつ似顔絵も500円でいつもどおりします。

グッズを増やそうというのが今年の課題でして、この頃にはちょっと

ラインナップがあると思います。その辺もご覧下さいね(^^)

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 

最新コメント

[05/03 猿頬]
[05/03 葉っぱ]
[01/09 青木インパクト]
[01/07 木南]
[12/11 青木インパクト]

 

最新トラックバック

 

プロフィール

HN:
青木猿頬(サルボー)
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/08/15
職業:
現代肉筆浮世絵師
趣味:
一人旅、サバイバルな生活
自己紹介:
旧名:青木インパクト
2015年1月にて改名

 

バーコード